東日本大震災チャリティーライブ フルート新谷幹生氏 ライブカフェストリーズ
東日本大震災の復興支援チャリティーライブ
フルート奏者、新谷幹生(しんたにみきお)氏の全面的なご協力により開催決定致しました。ピアノに長谷川香織さん出演決定!
日 時:4月16日(土) START 15:00~
場 所:Live Cafe STREAZZ ライブカフェ ストリーズ
福山市千田町千田2481-11
℡(084)961-0408
その他:入場無料 チャリティーライブのため500円以上の募金をお願い致します。
お預かりしました募金は全額、日本赤十字社に寄付させていただきます。
新谷幹生
福岡県出身13才でフルートを始め17才でデビュー 広島音楽高校を経てバーゼル音楽大学大学院(スイス)を主席で卒業
パリ国際フルートコンクール入賞,スイス演奏国家試験合格 チューリッヒトーンハレー管弦楽団 ,ヴェリモス室内合奏団フルート奏者(スイス)を勤め帰国
偶然 訪れた大山にひかれ、音楽ペンション「ふえの音」開設 以後 大山を拠点とし全国で演奏活動を展開
また1994年には,ニューヨークー,カーネギーホールにて公演。
韓国、ドイツにおいても大学, マスタークラスでの指導 演奏活動も行っていた。
ヨーロッパ屈指のオーケストラで育まれた,フルートの粋を超えた表現力,ほのぼのとした演奏が高く評価されている。
フルートを竹本博 林リリ子 吉田雅夫 ペーター=ルーカス・グラーフの各氏に師事
長谷川香織
国立音楽大学ピアノ科卒業93年からチェロ、ペーター・バラン、パヴェル・ボガチュとともに
ピアノトリオ「カノントリオ」を結成。本年に至るまでほぼ毎年、兵庫、広島、東京などで公
演を続けている。04年2月には同トリオでウィーンのシューベルト生家にあるメモリアルホール
でコンサートを開催。91年~02年まで兵庫県芸術劇場に室内合奏団のメンバーとして出演。そ
の後 カノン音楽事務所を開設。クラシックはもとよりポップス、ジャズにもジャンルを広
げ、様々な形でコンサートに出演できるユニットを結成して活動中。10年8月に比叡山における
世界宗教サミット、9月にニューヨーク国連本部における「国連平和シンポジウム」にて演奏。
元、兵庫県立姫路短期大学非常勤講師。 現在 KANON関西支部長。神戸こども総合学院講師
« 先日のSILVERYDOGSとClinton Carterさんの画像 | トップページ | ストリーズのドラムセット »
「ライブ情報4月」カテゴリの記事
- Twinkleライブ 4月9日(土)15:00スタート(2011.04.03)
- 東日本大震災チャリティーライブ フルート新谷幹生氏 ライブカフェストリーズ(2011.04.08)
- ライブ情報 高山成龍(たかやませいりゅう) 4月23日(土)(2011.03.04)
- Twinkle(トウィンクル)ライブ 4月9日(土)(2011.04.09)
« 先日のSILVERYDOGSとClinton Carterさんの画像 | トップページ | ストリーズのドラムセット »
コメント