オーボエの魅力
オーボエとは・・・
一言でいうば「木のたて笛」です。
金属の部品がくっついたり離れたりして、複数の穴を開け閉めできるようになってて、それによって音程を変化させる楽器です。
また「リード」という、植物のアシの茎を乾燥させて作った物を、楽器に差して吹きます。
オーボエのリードは人間の声帯に近い形をしていて、感情(特に哀しみ、愁い)のこもった音色が出るのが特徴です。
オーボエの魅力は・・・
何といってもその音色です。
哀愁のこもったもの哀しい音色から、上品で美しい甘美な音まで、思わず耳を止めてしまう魅力があります。
以前は主にクラシックの世界で活躍していましたが、最近ではテレビドラマのテーマ曲でもオーボエが取り上げられるようになりました。
代表的なのは、朝の連続テレビ小説「あすか」(竹内結子さん主演)のオープニングテーマ曲です。23日に出演予定の高山成龍さんも師事した、オーボエ奏者 宮本文昭さんの演奏で、一躍有名になりました。
オーボエがクラシック以外で取り上げられた曲でもあります。
ご参考までに⇒http://www.youtube.com/watch?v=OBrndoVv2vw&feature=related
ストリーズで素敵なオーボエ演奏が聴けます。
日 時:4月23日(土) 18:30開場 19:00開演
場 所:ライブカフェ ストリーズ Live Cafe STREAZZ
出 演:高山成龍<オーボエ>他 ピアノ
入場料:1,500円(1ドリンク付)
« 5月21日(土)「音缶・チャリティーコンサートin福山」 井上富士夫 | トップページ | 夜のライブは飲みながらどうぞ »
「イベント案内」カテゴリの記事
- ふくやまJAZZフェス2014 10月12日(日)(2014.08.27)
- 明日の雰囲気はこんな感じ(2013.01.12)
- 究極のヒーリング音楽はいかが?2月2日DAMIYA(2013.02.03)
- 貸切クリスマスパーティー12/23(2012.12.24)
- 今週末は金管五重奏とジャズヴォーカル(2012.06.23)
« 5月21日(土)「音缶・チャリティーコンサートin福山」 井上富士夫 | トップページ | 夜のライブは飲みながらどうぞ »
コメント