まもなく登場「JAZZらしっく」7月16日(土)
豪華メンバーによるJAZZとクラシックの融合♪
広島、岡山で活躍中のミュージシャンによるユニークでハイレベルなユニット。
ソプラノヴォーカル、ピアノ、ウッドベース、オーボエの組み合わせに新しい風を感じる。
聴き応えあり、お見逃しなく!
日 時:2011年7月16日(土) 19:00開場 19:30開演
場 所:ライブカフェ ストリーズ Live Cafe STREAZZ
出 演:「JAZZらしっく」 成本 直美(vo)
大阪芸術大学演奏学科声楽専攻卒業。
地元福山を中心に、コンサートやオペラ公演などに多数出
演。
‘99年、’05年にソロリサイタルを開催する。
現在、オペラマイスター日高所属、
バロック音楽研究会会員、
福山混声合唱団ソプラノパートリーダー
国立音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。
器楽、声楽、コーラス等の伴奏を務める。
現在、スガナミ楽器ピアノ科講師。
福山混声合唱団、コア・エーデルワイスの伴奏を務める。バロック音楽研究会会員
1965年岡山市生まれ。15歳でギターを始め、ロックギタリストの
リッチーブラックモアのコピーに明け暮れる。後にJAZZに興味を持
ち、ウッドベースに転向し、関西の重鎮、上山崎初美氏に師事し
ウッドベースの奏法を学ぶ。現在は、岡山県内のジャズスポットを
中心に活動中。国内外の著名プロ、アマミュージシャンとライブや
セッションを経験する。NHK岡山のFM放送、テレビ番組などにも多
数出演。
ステージネーム「伊予平」は中学時代のあだ名である。
16才よりオーボエを始める。桐朋学園大学音楽学部アンサンブルディプロマコー
ス修了。ロイヤルメトロポリタン管弦楽団、ロイヤルチェンバーオーケストラ、東
京佼成ウィンドオーケストラの他数多くの在京オーケーストラで客演。これまでに
オーボエを鈴木清三、宮本文昭、蠣崎耕三の各氏に師事。ローター・コッホマス
タークラスに参加。
アンサンブルを中川良平、鈴木良昭、山岸博、浅
野高瑛、宮本文昭、カールライスターの各氏に師事
入場料:1,500円(1ドリンク付)
« ストリーズパーティーはバラエティー豊か | トップページ | 「JAZZらしっく」 リハーサル »
「ライブ情報7月」カテゴリの記事
- ライブ予告 「Twinkle・トゥウィンクル」7月30日(土)(2011.05.30)
- 「エ・ピリ・マイ+小川久志withフラ」ハワイアンライブ 7月24日(日)(2011.07.19)
- 藤井正範・Ryo-hey(リョウヘイ) ライブ出演決定!7月2日(土)(2011.05.27)
- まもなく登場「JAZZらしっく」7月16日(土)(2011.07.11)
コメント